How to be Vainglorius!

主にVaingloryの攻略記事を書きます。

集団戦の勝ち方

こんにちは、Sobao0928です。
今回は【集団戦の勝ち方】についての記事を書いていこうと思います。MOBAというゲームは集団戦が始まる前から勝敗が決まっているとすら言われており、様々なファクターが関わってきます。そのためただ漠然と集団戦の勝ち方と言っても括りが大きく、その要因が多いのでなるべくわかりやすく説明していきます。また、3v3と5v5の集団戦の勝ち方というのは若干違ってくる場合があります。

・PSで上回る
はい。それが出来たら苦労しないという話ですよね。ただ、集団戦や試合運びはこれに尽きる訳です。そもそもPS──プレイヤースキルの事ですが、そもそもPSが高いってどういうことなの?と聞かれて説明できない人も多いかもしれません。この漠然とした「PSが高い」人というのは以下の事がよく出来てる人たちと同義なのです。
・お金を敵より稼ぐ
集団戦の勝因は様々な事があると前述しましたが、金銭差というのがほとんどを占めています。「PSが高い」人というのは「お金を稼ぐのが上手い人」とニアリーイコールで繋ぐ事ができます。具体的な稼ぎ方としては、CSを落とさない、敵ジャングルにインベードして成功する、オブジェクト判断が早く適切、などです。キルを取らなくてもお金を稼ぐことは出来ます。高等なテクニックにはなりますが、オブジェクトの交換が有効な場合もあります。例えば、ジャングラーの自分がレーンに上がってもタレットを守ることは出来そうもないからその間に敵ジャングルにインベードしてクリスタルセントリーを倒したり、敵ADCがTopをスプリットプッシュしているのが見えたからタレットを捨ててゴーストウィングを確保したり、一つを捨てて一つを確保する事が出来れば金銭差を最小限にとどめ、或いは敵より有利を取れることもあります。ただし、高い判断力や、しっかりとオブジェクトの優先度を理解していないと、そこからキルを取られて更なる有利を広げられてしまう場合もあります。
・レベルを敵より早く上げる
金銭差より大きなウェイトは占めませんが、レベルを先行する事も集団戦で勝つためには重要です。特にLV1.2帯の最序盤やULTを覚えるLV6前後、スキルがODするLV8では最も大きな要素となることでしょう。こちらは細かいテクニックが必要で、一部を紹介します。
「3v3における試合の流れ」で書いた通り、キャリーがジャングルのミニオンを吸う事で、レーンミニオンを狩っている時よりも経験値を稼ぐことができます。無理のない程度にジャングルを吸うことが出来れば、いつのまにか敵キャリーよりレベル先行しているでしょう。
最序盤の初動で、キャプテンが敵のジャングルファームを邪魔しに行くことで、キャリージャングラーがレベル先行し、5番争奪戦でとてつもない有利を築く事ができることもあります。具体的なやり方としてはレーン下プッシュを通り、敵の1番、3番のスティールを試みます。成功すれば言うまでもなく良いですが、大抵の場合は敵キャリーにハラスをかけられて失敗します。それでもキャリーがキャプテンを殴ってる分ファームが遅れ、味方キャリージャングラーが先にファームを終えて2LVになり、5番を取る事ができます。ランスやグレース、フリッカーアーダンはやりやすいので挑戦してみる価値はあります。注意点としては、初手でブーツを買っておかないと狩り終えるまでに気づかれてしまう事があるのと、逃げ切れず落とされてしまう事があります。こうなってしまうと元も子もないので、無理のない程度に留めておきましょう。
・ピックで有利を取る
MOBAというゲームが試合前にある程度勝敗が決まっているという言われはこれです。前回の記事で少し書きましたが、ブラインド帯は環境に合ったOPヒーローや丸いヒーローを選び、ドラフト帯ではOPヒーローを取る事はもちろん、敵のピックを予想して相性の良いカウンターヒーローを取ることがコツです。
ブラインド帯ではOPヒーロー(イェーツ、チャーンウォーカー、アンカ、グウェンなど)を取っておけば勝率はぐんと上がるでしょう。ブラインド帯での相性というのは運に任せるしかないので、今回はドラフト帯のバンピックを説明していきます。
3v3ではバン枠が二つありますので、まずはNo1からNo3までのOPヒーローを考えます。現在の3.7パッチではアンカ、チャーンウォーカー、イェーツあたりでしょう。先行バンでは、その中のNo3OPヒーローをバンします。次のバンでは、相手としてはNo1のOPヒーローを取られたくないわけで、バンせざるを得ません。結果的に、先行バンはNo2OPヒーローをピックすることが出来るのです。時々先行バンでNo1OPヒーローをバンする人がいますが、これは先行バンのバンを強要するという強みを捨ててしまっているので非常にもったい無いです。
対して、後攻バンの強みであるピックを見てからカウンターピック出来るというメリットを最大限に生かすために、一部のカウンターヒーローをご紹介します。
チャーンウォーカーは鎖を繋ぎづらいレンジヒーローがカウンターです。特に鎖を外しやすいマレンやグウェンが有効です。
体力の低いレンジヒーローには、アンカやレザなどのアサシンヒーローがカウンターです。ケストレルやスカーフなどをバーストダメージで落としきることができます。
体力の高い張り付き型のタンクヒーローには、敵を近づけさせないカイト系やCPレンジヒーローがカウンターです。クラルやロナなどには特にスカイがカウンターとなります。
グウェン、シルバーネイル、アンカ、アーダン辺りは明確なカウンターヒーローが存在しない所謂丸いヒーローです。バンピックに慣れないうちはこれらをピックすると良いでしょう。
・不利な状況で戦わない
不利な状況、というのは前述の金銭差やレベル差の他にも、人数不利や買い物が出来ていない時、ヘルス差やスキル差がある時、敵クリスタルセントリーの近くで戦う時などです。特にインフュージョンを飲んでいるか飲んでいないかは大きな要因になりますので、危険ピンや準備が出来ていないピンを有効に活用しましょう。5v5では、人数不利、特にMidやADCなどの火力職が落ちていたり近くにいない状況でイニシエートされてしまった場合は引けるのであれば一度引いた方が良いです。その時、隙をついてオブジェクトに手をかけられないよう警戒しておきましょう。
・味方に合わせる
ここに来てようやく集団戦中のコツです。よく低階層などで見るのは、キャプテンのイニシエートの前に急に敵キャリーに飛び込んでしまうタカやオゾなどですが、これはただ3vs1でフルフォーカスを食らって落ちてしまうだけなのでやめましょう。基本はキャプテンのイニシエートを待ち、ポークなどでヘルス差がついたら当たりに行っても良いでしょう。
集団戦中は、基本的にはジャングラーとキャリーは多少無理してでも敵キャリーにフォーカスを合わせましょう。但し、アルファやクラルなどにキャリーが貼りつかれてどうしようもない場合は、ジャングラーとキャプテンでキャリーを守りましょう。よく見るのが、ジャングラーvs敵キャプテンキャリー、敵ジャングラーvsキャリーキャプテンという構図ですが、ここでジャングラーがキャリーと共に敵ジャングラーをフォーカスする事ができれば即落とす事ができますし人数有利も作れます。多くの場合、キャリーはジャングラーよりも大きなダメージを出す事ができます。ですのでキャプテンは敵キャリーを捕まえに行くよりも味方キャリーを守ることを意識しましょう。ただしこの時、敵キャリーの龍の目やブレーキングポイントが溜まりに溜まってしまうと2vs3でも手がつけられなくなる時があります。そうなってしまうほどジャングラーが落とせないという事はおそらくビルド差がついているという事であり、当たるには適していないタイミングだったのです。
・スキルやアクティブアイテムを的確に使う
稼ぎ方が上手い人がPSが高い、とは言いましたが、あまり金銭差がついていない時は上記の「味方に合わせる」事と、こちらが重要になってきます。特にキャプテンは適切なタイミングで再生の泉、クルーシブル、ウォートレッドを吐けるかどうかでPSが顕著に出てきますし、集団戦の勝敗にも繋がります。アーダンやフィンのULT一つで戦況がガラッと変わることもあります。ジャングラーはヒーローによりますが、キャリーはアトラスの肩甲を、キャプテンは敵の全体CCを反射できる様に練習しましょう。ただしキャリーはアトラスの肩甲を反射したとしても、致命的なCCを食らってしまえば落ちてしまう事があります。状況を見て、多少火力が落ちたとしてもあえて反射しないのも一つの手です。


如何でしたでしょうか。常に敵より有利な状況で集団戦を起こすことが出来れば、そこまで高いハンドスキルが無くてもランクを上げる事が出来るはずです。ちなみにこの中で一番作りやすいのは人数有利です。敵が一人で浮いていたら積極的に咎めに行きましょう。
次は5v5における試合の流れでも書いてみようと思います。ご読了ありがとうございました。